ラジオ番組【地域色彩】

ラジオ番組【地域色彩】

By 株式会社ウェブリカ

地域色彩ラジオは、webメディア「地域色彩」発起人の石塚をはじめとする多彩なアナウンサーが、地域に根ざす企業や地域にプライドを持って仕事する方々と共に、それぞれの地域の「色」をお届けします。
Currently playing episode

吉岡励努(株式会社ティーズコンサルティング 代表取締役)×辻紗樹/エンジニアの夢を育む人生革新企業

ラジオ番組【地域色彩】Dec 10, 2024
00:00
30:00
職人の魂!AIに負けない技術/吉田忠克(有限会社吉田工業 代表取締役)×辻紗樹

職人の魂!AIに負けない技術/吉田忠克(有限会社吉田工業 代表取締役)×辻紗樹

福島で原子力発電所などのメンテナンスを手掛ける吉田工業の二代目社長が、故郷の復興への熱い思いと、未来を見据えた建設業の可能性を語ります。人手不足や技術継承といった課題に対し、若手育成に力を入れる理由とは?AI時代でも人の手が必要とされる仕事の魅力、そして社員の笑顔を大切にする経営 philosophy に迫ります。福島の復興を支える現場のリアルと、そこで働く人々の情熱をご覧ください。有限会社吉田工業のHPはこちらhttps://yoshida-kougyou.net/
Apr 01, 202530:00
失敗歓迎!伸びる町工場の秘密/平野暁彦(有限会社平野製作所 代表取締役)×福野理恵

失敗歓迎!伸びる町工場の秘密/平野暁彦(有限会社平野製作所 代表取締役)×福野理恵

大阪の町工場、平野製作所の二代目社長、平野暁彦。DNA研究者から経営者へと異色のキャリアを歩む中で直面した苦労や、そこから得た学びを赤裸々に語ります。先代の急逝による突然の事業承継、海外取引における文化やスピードの違い、そして個性豊かな社員たちのマネジメント。数々の困難を乗り越えながらも、常に新しい知識を吸収し、人との繋がりを大切にする平野社長のリーダーシップに注目。町工場の未来に対する独自のビジョンを語ります。有限会社平野製作所のHPはこちらhttps://www.hirano-s.jp/
Apr 01, 202530:00
職人から経営者へ—3代目社長の決断と挑戦 / 松岡克師 (株式会社松岡住研 代表)×山崎薫子

職人から経営者へ—3代目社長の決断と挑戦 / 松岡克師 (株式会社松岡住研 代表)×山崎薫子

公務店の三代目として、職人から経営者へ。家づくりのプロが語る、理想の住まいを実現するためのポイントとは?地域に根ざしたサービスの強み、土地選びの重要性、そして大工時代から培った現場での経験を生かした経営哲学。時代の変化の中で会社をどう進化させていくのか、その挑戦に迫ります!【株式会社松岡住研のHP】https://www.matsuokajuuken.com/
Mar 25, 202530:00
介護改革のカギ?「接遇11ヶ条」とは / 住所和彦(株式会社デイサービスセンターうららか 外事部株式会社  代表取締役)×きたおかまお

介護改革のカギ?「接遇11ヶ条」とは / 住所和彦(株式会社デイサービスセンターうららか 外事部株式会社  代表取締役)×きたおかまお

介護福祉の現場を変えるべく立ち上がった住所和彦。23歳までフリーターだった彼が、介護の道へ進み、現場での理想と現実のギャップを経験。その後、自らの会社を設立し「接遇11カ条」を掲げ、外国人介護士の教育・サポートにも注力。介護福祉業界の未来を切り開く想いと戦略を語る!【株式会社デイサービスセンターうららかのHP】https://uraraka-fukushi.com/【外事部株式会社のHP 】https://gaijibu.co.jp/
Mar 25, 202530:00
マンション管理費の無駄遣い発覚!?知らないと損する仕組みとは/深山州(株式会社メルすみごこち事務所 代表取締役社長)×石塚直樹

マンション管理費の無駄遣い発覚!?知らないと損する仕組みとは/深山州(株式会社メルすみごこち事務所 代表取締役社長)×石塚直樹

「管理費って本当に適正?」「修繕工事に無駄はない?」そんな疑問を持つマンション住民の皆様へ。今回は、マンション管理組合のコンサルティングを手がける深山州を迎え、管理会社との関係性や適正コストの見極め方について語ります。知らないうちに損をしているかもしれない管理費の実態を紐解き、住民が主導する管理運営のあり方を探ります。大切な住まいを守るためのヒントが詰まった対談です。【株式会社メルすみごこち事務所のホームページはこちら】https://e-sumigokochi.com/
Mar 18, 202530:00
稼げる?独立できる?運送業の真実を語る!/佐藤亮(合同会社LaMerci 代表)×石塚直樹

稼げる?独立できる?運送業の真実を語る!/佐藤亮(合同会社LaMerci 代表)×石塚直樹

ネット通販の拡大により需要が高まる運送業界。しかし、その裏にはどのような現実があるのか?LaMerci代表・佐藤亮が、運送ドライバーの働き方、独立のリアル、企業の利益構造などを包み隠さず語る。配達員不足が叫ばれる今、業界の未来はどうなるのか?経営者の視点から見た課題と展望に迫る。【合同会社LaMerciのホームページ】https://www.la-merci.com/
Mar 18, 202530:00
狙った場所にだけ届く!魔法の音響/則行正信(株式会社ドリーム 代表取締役)×山崎薫子

狙った場所にだけ届く!魔法の音響/則行正信(株式会社ドリーム 代表取締役)×山崎薫子

「音が干渉し合って聞こえづらい…」そんな悩みを解決する音響技術が登場!株式会社ドリーム代表・則行正信氏が手掛ける特定のエリアにだけクリアな音を届ける画期的なシステムとその効果とは?絶賛「お寺」にも採用中?音響の最新技術に迫る。【株式会社ドリームのホームページはこちら】https://www.dream-pa.jp/
Mar 11, 202530:00
歯科技工士の未来を変える新しい連携の形/安元昭裕(株式会社CoLabo 代表)×大曲理美

歯科技工士の未来を変える新しい連携の形/安元昭裕(株式会社CoLabo 代表)×大曲理美

歯科技工士は個人事業主が多く、横のつながりが希薄。そんな業界の課題を解決するのが、株式会社CoLabo代表の安元昭裕。技工士同士の連携を促進し、歯科医院との架け橋となることで業界全体を活性化。コスト削減、経営支援、福利厚生までサポートする独自の取り組みとは?20年以上の業界経験を活かした、革新的な技工士ネットワーク構築の秘訣を語る!【株式会社CoLaboのホームページはこちら】https://colabo2024.com/
Mar 11, 202530:00
「測量」という仕事の面白さ/槇憲房(株式会社モリ技術コンサル 代表取締役)×辻紗樹

「測量」という仕事の面白さ/槇憲房(株式会社モリ技術コンサル 代表取締役)×辻紗樹

測量は、私たちの生活の基盤を支える重要な仕事ですが、その実態や魅力を知る機会は限られています。今回、株式会社モリ技術コンサルの代表取締役である槇憲房さんをお迎えし、測量業務の詳細やその魅力についてお話を伺いました。槇さんは、北海道エリアを中心に土地の測量を行う会社の代表として、測量技術の進化やその必要性について深い知識を持っています。測量の歴史から現代の技術、測量師に必要な資格やスキルまで、多岐にわたる話題をカバーし、業界の現状や抱える課題、さらには未来への展望についても語っていただきました。測量がいかに社会基盤を支えているのか、またどのような人物がこの仕事に向いているのか、興味深いエピソードが満載です。特に、測量業界が直面している人手不足や、未来の技術革新にどう対応していくのかについても触れています。測量業界に興味がある方、地域貢献に携わりたい方、あるいはキャリア選択を考えている方にとって、非常に有益な内容が詰まったインタビューです。【株式会社モリ技術コンサルのホームページ】https://mori-tec.jp
Mar 04, 202530:00
医療と福祉が交わる場所、共に創る未来/辻聡司(株式会社メディアクション 代表取締役)×辻紗樹

医療と福祉が交わる場所、共に創る未来/辻聡司(株式会社メディアクション 代表取締役)×辻紗樹

福岡市に本社を置く株式会社メディアクションは、福岡県春日市にて訪問看護ステーションホークスを運営。医療保険と介護保険での看護師・リハビリ専門職による在宅医療サービスを提供。フィンランドの資格制度「ラヒホイタヤ」をヒントに、自らジェネラリストを目指して自己研鑽を続けている。障害施設や社会福祉士としての経験を活かし、医学的な視点だけでなく、患者が抱える問題を幅広い視点で支援している。車椅子や福祉用具など、生活環境のアドバイスにも力を入れており、福祉用具事業所との連携も重視。より良い患者と家族へのサポートを実現するために歩み続ける。【株式会社メディアクションホームページ】https://www.mediaction.co.jp
Mar 04, 202530:00
知っておきたい税理士業務とインボイス制度の実務解説/石澤健太(税理士法人シンワ綜合税務 税理士)×山崎薫子

知っておきたい税理士業務とインボイス制度の実務解説/石澤健太(税理士法人シンワ綜合税務 税理士)×山崎薫子

税理士法人シンワ綜合税務の税理士である石澤健太が登場し、税理士としての業務内容や仕事に対する信念を語る。法人顧問や相続申告など幅広い税務サービスを提供している石澤健太が、税理士の仕事の具体的な内容を説明。さらに、2023年に導入されたインボイス制度について、その影響や小規模事業者への影響を詳しく解説。税理士選びの重要性や信頼関係についても触れ、税金に関するリアルなアドバイスが満載。
Feb 25, 202530:00
未来を支える地域密着型交通サービスの革新/古田 勇樹(伊佐交通観光株式会社 代表取締役)×大曲理美

未来を支える地域密着型交通サービスの革新/古田 勇樹(伊佐交通観光株式会社 代表取締役)×大曲理美

鹿児島県の地域交通を支える古田勇樹が、バス・タクシー業界の魅力と現状について語る。特に高齢者向けの移動支援や貸し切りバスでの観光ツアーを通じて地域活性化に貢献している。安全第一を掲げた運転と地域密着型サービスに焦点を当て、古田さんのビジョンや課題解決への取り組みを存分に紹介。
Feb 25, 202530:00
伝統と革新が生む農業の未来/床岡達也(株式会社床岡農園 代表)×辻紗樹

伝統と革新が生む農業の未来/床岡達也(株式会社床岡農園 代表)×辻紗樹

床岡農園の代表、床岡達也が語る農業の未来。北海道三笠市で100年以上続く農園を継ぎ、伝統的な技術と最新の栽培法を融合させた独自のアプローチを展開している。特に「BLOF理論」に基づく有機農法に力を入れ、美味しさを追求しながら持続可能な農業を実践。農業に革命を起こす新しい技術と理念を知りたい方は必見。農業の課題と未来への展望も語られ、これからの農業に関心がある方にとって貴重な情報が満載です。
Feb 18, 202530:00
リフォームで人生設計を見直す新しい視点/田口寛英(株式会社 田口住生活設計室 代表)×星乃心美

リフォームで人生設計を見直す新しい視点/田口寛英(株式会社 田口住生活設計室 代表)×星乃心美

ただのリフォームでは満足できないあなたに贈る、田口寛英のリフォーム哲学。住む人一人ひとりに寄り添い、家を通じて心地よい生活を作り上げる方法とは?専門知識と深い理解で、あなたの人生を豊かにするリフォームの秘訣をお届けする。
Feb 11, 202530:00
"自分らしく生きる"ための転職と婚活の秘訣/小針明子(株式会社Aer 代表)×星乃心美

"自分らしく生きる"ための転職と婚活の秘訣/小針明子(株式会社Aer 代表)×星乃心美

株式会社Aer代表取締役CEOの小針明子が、エグゼクティブ層の転職支援から婚活サポート、さらには自分らしい人生を送るための方法について語る。仕事とプライベートのバランスを大切にし、エグゼクティブ層だけでなく、自立した男女のために幅広いサポートを行う。転職や婚活の秘訣、人生設計の重要性についての実体験やアドバイス、自分らしい幸せを手に入れるためのヒントが満載。
Feb 11, 202530:00
食べる喜びを取り戻す!食支援のプロが教えるケアの極意/大城清貴(合同会社Comer 代表)×山崎薫子

食べる喜びを取り戻す!食支援のプロが教えるケアの極意/大城清貴(合同会社Comer 代表)×山崎薫子

食コンサルタントナースの大城清貴が、食べる力を取り戻すための革新的な方法を大公開!高齢者から子供まで、食べることにお困りの方々にどんな支援が必要なのかを深掘り。食事が体だけでなく心の元気にもつながることを伝え、食べる喜びを取り戻すために何ができるかを解説する。あなたの身近な人にも役立つ、食の未来を支える大切な知識がここに!
Feb 04, 202530:00
ARで蘇る城下町の歴史。新しい観光の楽しみ方『つるのルーツ』の全貌/石丸なつみ(都留市観光協会)・本田 久仁子(C-Table株式会社)×星乃心美

ARで蘇る城下町の歴史。新しい観光の楽しみ方『つるのルーツ』の全貌/石丸なつみ(都留市観光協会)・本田 久仁子(C-Table株式会社)×星乃心美

山梨県都留市の知られざる魅力を掘り起こす!今回は、都留市観光協会の石丸なつみさんと、デジタルプロモーションを手掛けシC-Table株式会社の本田久仁子さんをゲストに迎え、都留市を舞台にした「つるのルーツ」プロジェクトについて深掘り!
Jan 28, 202530:00
カイワレ大根普及のパイオニアが語る。次世代へのメッセージ/池田吉康(有限会社ヤマ吉 代表)×辻紗樹

カイワレ大根普及のパイオニアが語る。次世代へのメッセージ/池田吉康(有限会社ヤマ吉 代表)×辻紗樹

スーパーでおなじみの「カイワレ大根」を全国に普及させた立役者、池田吉康のストーリーに迫る。江戸時代から続く高級野菜「芽ネギ」やニンニクの新芽など、自然の循環を活かした農業への情熱と、新しい技術を開発してきた挑戦の日々を熱く語る。また、未来の地球を守る「自然エネルギー」の可能性についても熱く語る池田さんのメッセージは必見!農業×技術を通じて未来へつなぐ想いに共感する30分。
Jan 28, 202530:00
課題解決で築く、成長と自由を実現する職場/住本祐介(株式会社スイミー 代表取締役)×星乃心美

課題解決で築く、成長と自由を実現する職場/住本祐介(株式会社スイミー 代表取締役)×星乃心美

営業はただ数字を追うだけの仕事ではなく、クライアントの課題を一緒に解決していくパートナーシップである。株式会社スイミーの代表の住本祐介は、営業の本質を「課題解決」と捉え、社員が成長できる環境づくりに力を入れています。特に、ワークライフバランスを大切にした柔軟な職場文化が魅力で、育児との両立もしっかりサポートしています。営業として成長したい方、働きやすい環境を探している方には、スミーは理想的な場所です。住本さんの経験を通じて、営業の成功やキャリアアップの秘訣、自由に働ける企業文化について学びましょう。
Jan 21, 202530:00
地域色彩ラジオが引き出す企業の魅力と可能性/石塚直樹(株式会社ウェブリカ 代表取締役)

地域色彩ラジオが引き出す企業の魅力と可能性/石塚直樹(株式会社ウェブリカ 代表取締役)

地域色彩ラジオを立ち上げた石塚直樹が語る、地域に豊かさをもたらすための想いと、株式会社ウェブリカの理念について。地域企業を支援するデジタルマーケティングとPR戦略を軸に、未来が可能性に満ち溢れていると信じる力を持つ人々と共に、社会問題に立ち向かうことの重要性を訴える。地域活性化やSDGs推進に向けた取り組みや採用強化の裏側も紹介。
Jan 21, 202530:00
ペットと生きる新常識。家族と笑顔で暮らせる日常へ/高山遼一 (株式会社カラーズ 執行役員)×辻紗樹

ペットと生きる新常識。家族と笑顔で暮らせる日常へ/高山遼一 (株式会社カラーズ 執行役員)×辻紗樹

飼い主とペット、そして飼っていない人も気持ちよく暮らせる環境を共に創ることを理念に掲げ、厳選素材を使ったプレミアムフードやペットフーディストによる無料相談などを通じ、愛犬・愛猫を家族として育む社会を目指す株式会社カラーズ。 人間と同じように大切な存在だからこそ、安全で良質な食事と細やかなケアが欠かせない。心を通わせる相棒との暮らしは、心身に力を与える。今こそ、ペットと共に生きる新たな常識を築きませんか。
Jan 14, 202530:00
北海道発!牛と人を繋ぐ。獣医師の挑戦が未来を変える/山下彰一(株式会社トータルハードマネージメントサービス 代表取締役)×星乃心美

北海道発!牛と人を繋ぐ。獣医師の挑戦が未来を変える/山下彰一(株式会社トータルハードマネージメントサービス 代表取締役)×星乃心美

牛を治すだけが獣医師の仕事じゃない!北海道別海町で活躍する山下さんは、病気予防から人工受精、農家の経営相談まで、酪農家を支える“パートナー”として活躍中。「牛と人のつながりを守る仕事」に興味がある方、酪農の未来を一緒に考えてみませんか? 酪農業界の今とこれからを知る、必見のストーリーです。
Jan 14, 202530:00
組織マネジメントの秘訣!成果を最大化する戦略/徳山洋利(TCマネジメントサポート 代表)×辻紗樹

組織マネジメントの秘訣!成果を最大化する戦略/徳山洋利(TCマネジメントサポート 代表)×辻紗樹

組織マネジメントを改革し、ビジネス成果を最大化する戦略を徹底解説。チームビルディングや人材研修を通じて、個々の強みを組織全体の成果に繋げる方法を紹介。経営者や管理職向けに、意思決定の質を向上させるコーチングやサポートを提供し、組織運営を円滑に進めるための秘訣を伝授。また、機能診断や組織診断サービスで強みと課題を可視化し、組織のパフォーマンスを最大化するための具体的アプローチが明らかに。 ぜひ最後までお聴きください。
Jan 07, 202530:00
平尾嘉信・高柳勝之(整体院 松華)×折出賢一/浜松の整体院が実現する本質的な痛み解決

平尾嘉信・高柳勝之(整体院 松華)×折出賢一/浜松の整体院が実現する本質的な痛み解決

平尾嘉信と高柳勝之が提供する治療法は、単なる痛みの緩和にとどまらない。筋肉調整や体のバランスを整えることで、痛みやしびれの根本原因にアプローチし、生活習慣の改善を通じて再発防止を目指す。手がける運動療法は姿勢改善に効果的で、患者が健康的な体を維持できるようサポート。ネットの過剰な情報に惑わされることなく、個々の患者に最適なアドバイスを提供し、健康で豊かな生活を実現するためのノウハウが明らかに。 ぜひ最後までお聴きください。
Jan 07, 202530:00
村田友和(株式会社アルポフ 代表)×星乃心美/アロマ×漢方 究極の癒し

村田友和(株式会社アルポフ 代表)×星乃心美/アロマ×漢方 究極の癒し

株式会社アルポフ代表の村田友和さんが、新店舗「漢方アロマヘッドスパ aware」についてお話しします。13年の美容室経営に加え、漢方とアロマを融合させた新しいヘッドスパの可能性を追求。五臓六腑の考え方とアロマの香りを組み合わせ、毛細血管検査も取り入れた独自のアプローチで、現代人の心と体の不調に向き合います。頑張りすぎる方々へ、定期的なケアの大切さと自分を大切にする時間の必要性を伝える、心温まるお話です。 年末最後の収録、ぜひ最後までお聴きください。
Dec 24, 202430:00
武山美代子(アーユルヴェーダサロン あーしゃんてぃ 代表)×星乃心美/自分を満たして好調な日々へ

武山美代子(アーユルヴェーダサロン あーしゃんてぃ 代表)×星乃心美/自分を満たして好調な日々へ

アーユルヴェーダサロン「あーしゃんてぃ 」オーナーセラピストの武山美代子さんをゲストに迎え、インド伝統医学の魅力に迫ります。還暦を目前に不調知らずという武山さんが語る、体質に合わせたケアの極意とは?コロナ禍をきっかけに始めたオンライン講座では、ヘナやフェムケアなど、自分を大切にする方法を伝授。「自分を満たす」という深い言葉に込められた想いとは?アーユルヴェーダを通じて人生が変わった人々の話など、心と体が温まるお話が満載です。 年末最後の収録、ぜひ最後までお聴きください。
Dec 24, 202429:60
佐藤茂則(有限会社ミック研究所 代表取締役)×大曲理美/心の不調に効く!話す力と聞く力の魔法

佐藤茂則(有限会社ミック研究所 代表取締役)×大曲理美/心の不調に効く!話す力と聞く力の魔法

ストレスや孤独が広がる今、心を守るには「話す」と「聞く」が大切だ。悩みを吐き出し、誰かに聞いてもらうだけで心は軽くなる。佐藤茂徳が教える、日常でできるセルフケアの方法と支え合いのヒント。家庭や職場、地域のつながりを深め、不安や孤独から解放されるコツがここにある。ぜひ最後までお聴きください。
Dec 17, 202430:00
青木浩平(美容鍼灸HARIMARU オーナー)×折出賢一/週休3日×充実手当!生き生き働ける職場の秘密

青木浩平(美容鍼灸HARIMARU オーナー)×折出賢一/週休3日×充実手当!生き生き働ける職場の秘密

愛知県岡崎市や豊橋市で鍼灸院・接骨院を展開する青木浩平。週休3日制や柔軟な勤務体系、手厚い福利厚生でスタッフの働きやすさを追求する。子育て支援やセミナー費用の負担、趣味の充実までサポートし、仕事とプライベートの両立を実現。スタッフが生き生きと働ける理由と、地域に根付いた「正しい治療」を広げる情熱に迫る。ぜひ最後までお聴きください。
Dec 17, 202430:00
吉岡励努(株式会社ティーズコンサルティング 代表取締役)×辻紗樹/エンジニアの夢を育む人生革新企業

吉岡励努(株式会社ティーズコンサルティング 代表取締役)×辻紗樹/エンジニアの夢を育む人生革新企業

SES事業のティーズコンサルティングが描く、従業員の人生に寄り添う革新的アプローチ。吉岡代表が語る、業界最高水準の給与と独自の福利厚生で、エンジニアのキャリアと人生を徹底支援する企業理念の全貌とは。ぜひ最後までお聞きください。
Dec 10, 202430:00
藤本健介(天昇電気工業株式会社 代表取締役)×石塚直樹/プラスチックの未来を拓く

藤本健介(天昇電気工業株式会社 代表取締役)×石塚直樹/プラスチックの未来を拓く

1936年創業の老舗プラスチックメーカー、天昇電気工業。ラジオ部品から自動車部品、土木資材まで手がける同社。現在は売上の7割を自動車関連が占め、独自の技術力と革新的な新製品「テンレイン・スクラム」で、持続可能な社会づくりに挑戦する。藤本社長が描く、多様な人材と共に歩む企業の未来とは。ぜひ最後までお聞きください。
Dec 10, 202430:00
荒井 俊輔(ピラティススタジオ TRY 代表)×大曲理美/整体とピラティスで創る健康美の新基準

荒井 俊輔(ピラティススタジオ TRY 代表)×大曲理美/整体とピラティスで創る健康美の新基準

埼玉県川口市で整体院とピラティススタジオを運営する荒井俊輔。整体の専門知識とピラティスを掛け合わせた独自のアプローチで、身体の本質に迫る施術と指導を展開する。健康的で美しい身体づくりを実現するための哲学、具体的なメソッド、初心者にも取り入れやすいマシンピラティスやセルフケアのポイントを紹介。身体と心の調和を追求する荒井の世界観に触れる。
Dec 03, 202430:00
木村拓哉(KTコンサルタント 代表)×山崎薫子/養鶏業界の未来を切り拓く新戦略

木村拓哉(KTコンサルタント 代表)×山崎薫子/養鶏業界の未来を切り拓く新戦略

伝統的な養鶏業界に、新しい経営の風を吹き込む木村拓哉氏。世界情勢や経済変動に揺れる農家の経営を、専門的な視点から支援する彼の取り組みとは。年間3億円の売り上げがありながら、経営の本質を見失う農家の現状を、どのように変革しようとしているのか。閉鎖的だった業界に、経営改善の光を当てる、注目のコンサルタントの挑戦を聞く。
Dec 03, 202430:00
佐々木忠晴(株式会社ドゥエピオン 代表取締役社長)×石塚直樹/ビジネス課題解決への独自アプローチとは?

佐々木忠晴(株式会社ドゥエピオン 代表取締役社長)×石塚直樹/ビジネス課題解決への独自アプローチとは?

業務改善の革新的なアプローチで注目を集める株式会社ドゥエピオンの佐々木忠晴氏。宇宙物理学出身のユニークな経歴を持ち、コールセンターでの経験を発展させ、独自の業務可視化ツール「BPMプラス」を開発。業種を超えて課題解決の糸口を見出す、その発想と特許技術の秘密に迫る、刺激的な対談です。ぜひ最後までお聴きください。
Nov 26, 202430:00
荒川一枝(株式会社トクチョー 代表)×石塚直樹/企業の挑戦と成長を支える、調査のプロ集団

荒川一枝(株式会社トクチョー 代表)×石塚直樹/企業の挑戦と成長を支える、調査のプロ集団

調査業一筋60年。独自のネットワークと経験で挑む、人生や企業の命運を左右する調査の舞台裏。 そのやりがいと面白さ、未来を担う若手へのメッセージを荒川氏が熱く語ります。 挑戦/成長環境を求めている方は、是非ご視聴ください!
Nov 19, 202430:00
山田和幸(株式会社 Y&Kコンサルティング 代表)×石塚直樹/経営改善の根幹になるISOとは?

山田和幸(株式会社 Y&Kコンサルティング 代表)×石塚直樹/経営改善の根幹になるISOとは?

ISO認証の取得支援から経営改善まで、企業の業務をトータルサポートしているY&Kコンサルティング。食品メーカーで20年間、品質保証や新商品開発を手がけてきた経験をもとに、ISOを「取得するだけ」じゃなく「業務改善のツール」として活用することを重視。各企業の課題に合わせ、ヒアリングから実務支援までを一貫して提供。ISO取得を経営に活かしたい、業務効率化を目指したい方は是非ご視聴ください!
Nov 13, 202430:00
安富 大悟(整体院すみれ 院長)×石塚直樹/根本施術で健康な身体を

安富 大悟(整体院すみれ 院長)×石塚直樹/根本施術で健康な身体を

院長の安富氏は、身体のメンテナンスに長年向き合ってきた。そして、柔道整復師の資格を取得。筋膜リリースや独自の施術で、しつこい腰痛や坐骨神経痛に悩む方を改善へと導く。一人ひとりの症状に応じた丁寧なカウンセリングとセルフケア指導を実施中。腰痛にお困りの方は、ぜひご視聴ください!
Nov 05, 202430:00
高橋力(株式会社マルカ高橋水産 取締役)×石塚直樹/若き水産革命家の挑戦

高橋力(株式会社マルカ高橋水産 取締役)×石塚直樹/若き水産革命家の挑戦

宮城県石巻市の若手経営者・高橋力氏が語る、水産業の未来。生きたタコにこだわり、コストコやアメリカのくら寿司への輸出を実現。「水産業をかっこいい職業に」という熱い思いと、伝統的な産業に新風を吹き込む挑戦に迫ります。
Oct 22, 202430:00
舘野 立人(株式会社ひりゅう 代表)×石塚 直樹/鍼灸の真髄と未来

舘野 立人(株式会社ひりゅう 代表)×石塚 直樹/鍼灸の真髄と未来

鍼灸院経営者で教員でもある舘野氏が、鍼灸の奥深さと多様性を語る。西洋医学と東洋医学の融合、個性的な治療法、そして鍼灸の普及への思いを熱く語り、リスナーに鍼灸への興味を掻き立てる。鍼灸の神秘と科学の両面から、身近な健康法としての可能性を探る魅力的な30分。ぜひ最後までお聞きください。
Oct 15, 202430:00
西村恒男(合同会社ネオ・フロンティア代表)×石塚直樹/店舗開発のプロが語る 成功の秘訣

西村恒男(合同会社ネオ・フロンティア代表)×石塚直樹/店舗開発のプロが語る 成功の秘訣

店舗開発のプロが語る、商業施設への出店戦略と成功の秘訣。コンビニから始まり、ピザチェーン、そして独立。立地と店舗の強みを活かしたマッチングで、無名店も大成功。スイーツ&デリの可能性も紹介。飲食店経営者必聴の insider tips が満載。
Oct 08, 202430:00
石津 拓也・望月 賢人(株式会社 This is me SNS事業部長・アパレル事業部長)×石塚直樹/同世代で描く未来企業

石津 拓也・望月 賢人(株式会社 This is me SNS事業部長・アパレル事業部長)×石塚直樹/同世代で描く未来企業

若き経営陣が描く未来に心躍る!株式会社This is meの役員、石津拓也氏と望月賢人氏が語る会社の魅力と展望。同い年の代表を筆頭に、SNSやアパレル事業で急成長中。社員の幸せを第一に考える経営で、静岡発のベンチャー企業として注目を集める。夢と笑顔が絶えない職場の秘密とは?
Oct 01, 202430:00
小泉聡(合資会社小泉麹屋 五代目 麹師・代表)×石塚直樹/発酵の匠が語る味噌の魅力

小泉聡(合資会社小泉麹屋 五代目 麹師・代表)×石塚直樹/発酵の匠が語る味噌の魅力

横浜で150年以上続く小泉麹屋の社長が、味噌作りの魅力を語る。家庭での手作り味噌の楽しさ、独特の風味、そして日本の食文化を守る思いが詰まった30分。味噌作り講習会の様子も紹介。伝統と革新が織りなす発酵の世界へ誘う。 ぜひ最後までお聴きください!
Sep 17, 202430:00
神馬充匡(有限会社神馬建設 代表取締役)×石塚直樹/町を紡ぐ家づくり~残すための創造~

神馬充匡(有限会社神馬建設 代表取締役)×石塚直樹/町を紡ぐ家づくり~残すための創造~

北海道浦河町の建設会社社長・神馬充匡氏が語る「町残し」の理念。家づくりを通じたコミュニティ創造と、未来を見据えた住空間設計の哲学。過疎化に立ち向かう地域工務店の挑戦と、「帰る場所」としての家の新しい価値観を提案する30分。最後までお聞きください!
Sep 10, 202430:00
岸本誠也(動物理学リハビリ国際協会 会長)×石塚直樹/動物リハビリの可能性と展望

岸本誠也(動物理学リハビリ国際協会 会長)×石塚直樹/動物リハビリの可能性と展望

動物理学リハビリ国際協会・会長の岸本誠也氏が、動物のリハビリの重要性と将来展望を語る。予防医学の観点から、ペットの健康維持や寿命延長に貢献する新しい分野の可能性を紹介。全国展開や認知度向上への取り組みなど、ペットオーナーの関心を引く内容が盛りだくさん。ぜひ最後までお聞きください!
Sep 03, 202430:00
三上緑(一般社団法人カラフルエデュ協会 緑ピアノ教室)×金谷有希子/ピアノから広がる個性の輝き

三上緑(一般社団法人カラフルエデュ協会 緑ピアノ教室)×金谷有希子/ピアノから広がる個性の輝き

今回のパーソナリティは 日本アナウンサー協会・代表の金谷さんがお届けします! ====================== ピアノ講師の三上さんが、子供の個性を尊重する教育について語ります。不登校経験のある息子との関わりから生まれた独自のメソッドや、カラフルな才能を持つ子どもたちの可能性を引き出す取り組みを紹介。多様性を認め合う社会づくりへの熱い思いが伝わってきます。ぜひ最後までお聴きください!
Aug 27, 202430:00
後藤亜也(一般社団法人グローバル・ピース・ファウンデーション・ジャパン 代表理事)×石塚直樹/ワンファミリーで築く平和構築

後藤亜也(一般社団法人グローバル・ピース・ファウンデーション・ジャパン 代表理事)×石塚直樹/ワンファミリーで築く平和構築

グローバルピースファウンデーションジャパンの後藤亜也氏が、多文化共生と朝鮮半島の平和について語る。「ワンファミリー」の理念のもと、日本発の平和構築への取り組みや、隣国の分断問題に対する日本の役割を熱く論じる30分。
Aug 20, 202430:00
大倉佳子(大倉佳子税理士事務所 代表税理士)×石塚直樹/元国税職員が明かす!税金の裏ワザ

大倉佳子(大倉佳子税理士事務所 代表税理士)×石塚直樹/元国税職員が明かす!税金の裏ワザ

元国税職員の女性税理士が語る税務の世界。個人事業主向けの分かりやすい確定申告支援から、インボイス制度への対応、相続・事業承継の課題まで。人と向き合うコミュニケーションを大切にする税理士の姿勢が印象的。税務のプロの視点から見た最新トレンドも紹介。
Aug 13, 202430:00
碓氷浩敬(株式会社スター交通 代表取締役)×石塚直樹/旅行業から救急事業への事業転換

碓氷浩敬(株式会社スター交通 代表取締役)×石塚直樹/旅行業から救急事業への事業転換

旅行業一筋20年以上のキャリアを持ち、民間救急事業も展開する碓氷代表。事業転換や創業の苦労、そして今後の展望を語るインタビューは、興味深く、聴き応え抜群です!ぜひ最後までお楽しみください!
Aug 06, 202430:00
鈴木哲也(哲プランニング株式会社 代表取締役)×石塚直樹/経験豊富なコンサルタントが語る、日本企業の未来

鈴木哲也(哲プランニング株式会社 代表取締役)×石塚直樹/経験豊富なコンサルタントが語る、日本企業の未来

今回のゲストは、哲プランニング株式会社の代表取締役、鈴木哲也さん。多岐に渡る企業経営の経験を活かし、現在はコンサルタントとして日本企業の強化に尽力。番組では、彼の経歴や今後のビジョンについて深く掘り下げます。楽しみにお聴きください!
Jul 16, 202430:00
五十嵐拓巳・小田拓夢(株式会社Transire Pontam 代表取締役)×石塚直樹/Transire Pontamの挑戦と未来

五十嵐拓巳・小田拓夢(株式会社Transire Pontam 代表取締役)×石塚直樹/Transire Pontamの挑戦と未来

今朝のゲストは、株式会社Transire Pontamの五十嵐社長と小田副社長。急成長するIT企業で、環境に配慮した社会貢献事業にも注力。過去と未来のビジョン、そして現在の活動について熱く語る。楽しく刺激的なトークをお楽しみください。
Jul 02, 202430:00
金城あや(ヒトテラス 代表)×石塚直樹/元CAが語るマナー講師の道

金城あや(ヒトテラス 代表)×石塚直樹/元CAが語るマナー講師の道

元キャビンアテンダントの金城あやさんが、マナー講師としてのキャリアを語ります。独立の経緯や厳しい訓練のエピソードを交え、企業の新人教育について深掘りします。

Jun 18, 202430:00